ブログ

☆社員旅行にいってきました☆~工場見学編~

11月11・12日で富山・石川・福井へ行ってきました!!

二日とも少し肌寒いものの、いいお天気で旅行日和でした!!

富山に着いてまず、昇竜というお店に見学させていただきました

 

おりんと鈴紙の製造をされているお店で、おりんは全国で4件しか

無く下仕事から一人前のなるまで12年かかるそうです(゜.゜)

1つ1つ叩いて成形し微調整をする、まさに職人の技です!

IMG_6933IMG_6930

すずがみ」って皆さんご存知ですか?

手で自由に形を変えることの出来る新しいクラフト品なんです!!

勿論会社のお土産に購入しました(笑) お菓子のせるものに使うので是非触ってくださいね(^^)/ IMG_6924  

4代目鍛金職人の島谷 好徳さんの職人としての心意気

職人技に思わず魅入ってしまいました(´゚д゚`)

IMG_6922

素敵な笑顔の島谷さんが作る伝統工芸品の数々はとても素晴らしい物でした

IMG_6935IMG_6932  

続いて、光岡自動車横野工場に見学をさせて頂きました!

IMG_0824

光岡車が出来るまでの工程をみました。

1つの過程に職人さんが一人で全てを請け負っていて、作業がとっても細かく丁寧なんです(゚∀゚)

IMG_0791IMG_0822

さすが光岡車!の一言です。

社員さん一人一人が光岡車を大切にされていて

小さな工場には夢がありすぎていました(笑)

 

オロチのデザイナー青木さんのお話もお聞き出来ました!

「うわっ」と思わず見てしまう「優等生じゃないワルを求めた車」だと説明していただきましたが

カッコイイと思わず言ってしまうくらい魅力的なお話しでした(*´Д`)  

IMG_6949

「Viewt TOYAMA」ちゃんもちゃっかり見させていただきました(*’ω’*)

IMG_6952IMG_6951

カワ(・∀・)イイ!!

たまたま初代ガリューも見れちゃったりしてIMG_6956

とっても丁寧に説明していただいた光岡自動車の社員さんありがとうございました!

たくさんの事を学んだ工場見学編。感無量です(/ω\)

 

  完

   

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. 皆様こんにちは! 光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です! 東海地方が...
  2. 皆様こんにちは(*^-^*) 光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です! ...
  3. 皆様こんにちは!   光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です!   丸ッと...
  4. 皆様こんにちは! 光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です! 本日は、斬...
  5. こんにちは!オートビークル土屋 瑞浪本店です。 今日から7月ですが、毎日とても暑い…!! 毎年こ...
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る