ブログ

【瑞浪本店】営業再開!(GWの登城)

こんにちは!オートビークル土屋 瑞浪本店です!

GWが終わり当店は通常営業中です!

GW中に遠出をされた皆様、エンジンオイルの交換時期などは大丈夫でしょうか?

その他おクルマの不具合などがございましたら早急に当店へご相談ください!

長距離走行を頑張ってくれたクルマにもしっかりメンテナンスをしてあげましょう(^^)


連休が終わりいつもの日常が戻って来たので生活のリズムを取り戻さなければいけません、、、((+_+))

休みが終わり寂しい気持ちの方が多いと思いますが、学業・仕事・家事・育児などなど、日ごろの頑張りがあるからこそお休み中のお楽しみが自分へのご褒美になるのかもしれませんね…!

 

 

 


GW連休は天気が良かったので私は運動を兼ねて約10年ぶりに岐阜県恵那市にある岩村城を登りました!

日本三大山城の一つである岩村城は鎌倉幕府の家臣である遠山氏宗家の岩村遠山氏が鎌倉時代初期に築いたとされています。

GWということもあり、登城口駐車場には朝9時頃の時点でほぼいっぱいでした…!

 

 

登城口から頂上までは約15分~25分くらいで登り終えることができます。

登城ルートは急な石段が多いので普段坂道を歩いたり長い階段を利用することが少ない私には脚が疲れました(・・;)笑

それでも頂上の景色は疲れを吹き飛ばす程の爽快感!天気も良く気持ちの良い見晴らしがありました!

 

 

城といっても現在は石垣のみですが、この立派な石垣を見ると戦国時代に壮観なお城が姿を現していたことが想起させされますね…!

 

 

随所に置かれている解説板のQRコードを読み取って城の再現ビューをスマホで見ることもできます!

再現映像は現地に行ってからのお楽しみ…???

 

 

頂上付近のこの建物、実はお手洗いになっています。

頂上は木々も多く木陰ができるのでお弁当を持ってピクニックするのにも向いている場所だと思います(*^_^*)

 

 

帰り道には御嶽山が見える綺麗な景色も発見♪

登城に意識が向いてしまい気付かない方が多い場所なんだとか…!

初夏のシーズンを表す爽やかな写真が撮れました( *´艸`)

 

https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_1345.html

城の麓には岩村城下町が広がっており、古風な町並みが健在しています。

NHK朝ドラ「半分、青い」や現在公開中の映画「銀河鉄道の父」などの撮影が行われた場所でもあります。

飲食店や由緒ある建物が並び、登城とセットで楽しむことができますよ(^^)

 

梅雨や盛夏がやってくる前の爽やかな季節、まだまだマイカーと一緒に空の下を楽しみたいと思います♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. 皆様こんにちは! 光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です! 先週よりバ...
  2. 皆様こんにちは! 光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です! 本日より1...
  3. 皆様こんにちは! 光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です! 2026年...
  4. こんにちは!オートビークル土屋 瑞浪本店です。 今日は晴れやかな空模様ですが風が強く冷たく...
  5. 皆様こんにちは! 光岡自動車販売特約店 オートビークル土屋 多治見店 です! 🚘11月営...
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る